都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

間取り:3.5畳の使い道

こんばんはリコパパです。


仮住まい先での生活も、今日で1週間。
ようやく慣れてきたような気もするし、まだ旅行気分のような気もするし・・という状況でございます。



さて、、、本日もお話しをタイムスリップさせていただきます。。。
今回、新しい家の間取りを考える上で、一番悩んだことを書きたいと思います。


ちなみに、その部分は・・・
三階ホール(約3.5畳)の使い道になります。


なお、契約前・・・希望としていた三階の間取りはこちらです。


<契約前の間取り>
三階にも、洗面所、トイレを希望した間取りでした。


ただし予算の都合もあり、仕分け対象として、洗面所とトイレは、三階から姿を消しました・・・
↓当時オプションの仕分けをした記事はこちら


その結果、契約直後の間取りはこちらです。


<契約直後の間取り>
収納が二カ所あるだけの状態です。


二部屋のうち、一部屋のサイズを大きくするご提案もありましたが、両部屋とも子供部屋として使う予定です。
”子供部屋は広くしたくない(収納込みで6畳程度)”という夫婦の希望もあり、ホール3.5畳を逆に有効活用出来ないか考えはじめました。


あわせて、2Fから3Fへ続く階段上の収納ですが、階段の昇り降りの際、頭に当たる奥行きで作られている間取のため、奥行きを減らした収納で、再度間取りを作っていただきました。


<収納の奥行きを減らした間取り>
収納(奥行き90cm)から、奥行きをそんなに必要としないカウンターとなりました。


そして!!このカウンターを見た時に、ピン!!と来ました。
・子供部屋にはテレビを置かずに、このカウンターにテレビを置く。
・寝る部屋と独立した空間で、プラス子供達の過ごす場所を増やせる。

(たった、3.5畳のホールですが、有効活用にずっと悩んでしました・・・)


ようやく、ホールの使い道がイメージ出来ましたが、、、欲が出るもんですね・・・
「もっと有効に使えることはないか?」とさらに考えはじめたのです。


・・・そして考えた結果は・・・”畳”です!!


<ハウスメーカ選定時の初期の間取り>
真ん中が二階の間取りです。畳コーナーがあります。

元々、リビングの中に、ちょっとした畳コーナーを作ることを希望していました。


ただ、我が家は”スタディーコーナー””ピアノ置き場”を作ることも希望していたので、畳コーナーまであるとゴチャゴチャして、狭く感じる気もしたので、断念した経緯があります。


そのため、三階ホールを畳コーナーにすることは、断念したことが復活出来る、最高のプランとなりました。


<畳コーナーになった三階ホール>
カウンターも”高さ50cm”として、低い位置でもテレビ見れるようにしました。


階段と面する部分については、昇り降りの時に”力が入るため畳では傷みやすい”というアドバイスをいただき、その部分だけはフローリングにしていますが、残り3.5畳は、畳コーナーとして決定しました!!
(費用は、半畳の琉球畳風で8万程度です



これで、子供達だけではなく・・・ちょっと畳でくつろぎたい時には、家族全員で利用できる空間になったかなと思っています。



最後までご覧いただきありがとうございました。