都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

収納スペースのナイスな提案

こんばんはリコパパです。


ようやく、間取り、設備のお話し...追い付いてきました。
(それでもまだ6月のお話ですが...)


本日は、打ち合わせの中であった、収納に関する嬉しいご提案2つご紹介します。
実際に、半畳ほど収納UP、そして使い勝手が良くなった気がしています。



まず一つ目は、こちら・・・一階の階段です!!


既に、一畳ほどの階段下収納が既に用意されています。そして、この収納の広さに満足もしていたので、この状態の間取りのまま打ち合わせを重ねておりました。。。


すると、間取りもほぼ固まりつつあった、ある打ち合わせで営業の方より、「赤丸部分も収納にしませんか?」というご提案をいただきました。

※壁は耐震的に必要な壁でもないし、くり抜けるとのご提案です。



我が家は二世帯住宅のため、この家に住む人数も6人と多いです。そして、子供たちも今は小学生ではありますが、今後大きくなるにつれて、荷物も増えていくだろうと思います。


この半畳増える収納・・・ナイスご提案で即採用させていただきました。


<採用後>
※半畳分収納スペースが広がりました。




続けて二つ目はこちら・・・シューズインクローゼット(SCL)です!!
100分の1での間取り決めも終わって、そして50分の1の間取り決めの状態でも、SCLに可動棚を6段程度用意して、多くの靴や荷物をしまえれば・・・と思っていました。


SCLには可動棚45cm×6段と四方たくさんありました。


ただ、仕様の詳細を決める打ち合わせ時に、インテリアコーディネータの方から、SCLの使い道を聞かれました。


そこで、我が家の用途は、主に家族6人分の靴を置く(少しは工具用品などもおくかも・・・)いう話をしたところ、


・・・であれば、奥行を30cm程(靴の置けるスペース分)の棚にしたほうが、SCLの、床へ直置き可能なスペースも増えて、利便性が上がるとのご提案がありました。


確かに我が家は、サッカーボールや、一輪車、キックボードやら・・・子供の用具をたくさん置くスペースが必要です。
(また、数年後を考えても子供たちの部活用具などを置くことも十分考えられます。そして庭いじり用のスコップ等の置き場も必要です)


こちらも、ナイスご提案で即採用させていただきました。


実際には、SCL上部にも30cm×6段の棚を入れていただきます。それでも床スペースが増えて、使い勝手が良くなりました。



今回は、営業の方やインテリアコーディネータの方から、デットスペースの有効活用や、使い勝手の良い収納にするうれしいご提案でした。




最後までご覧いただきありがとうございました。