都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

旧我が家の”間取り”...寝室全てが南向き

おめでとう!!いやぁ~ホントにおめでとう!!
・・・リコパパでございます。


今回の記事が...一つの目標としていた”100回目!!”となります。


・・・ということで、ワインにサワーに乾杯です!!


さぁ、そんな記念すべき100回目ということで・・・本日は築30年(私リコパパ住み始めて13年強・・・)の旧我が家の間取りをご紹介させていただきます。


(途中のリフォームした遍歴もあわせてご紹介いたします)



早速・・・間取りご紹介です。(後程番号ごとにご紹介します)


そして方角は・・・というと...

洋室全てが、”南向き”という採光に優れた間取りとなっていました。



そして各場所の紹介させていただきます。



1.和室4.5畳+洋室8畳
ここは、私リコパパが結婚して住み始めた13年前にリフォームをして・・・こんな感じになりました。

和室側をリフォームして押し入れを取り・・・そしてキッチンを取り付けて・・・小さいながらもLDKとして使っていました。
(尚、正面の壁は・・・家を支えるために、どうしても取れなかった壁でした。そのためニッチっぽくして写真飾ったり、素敵なワイングラスを置いたり、季節ごとの小物置いたりと活用していました)



2.ベランダ
間取りでは奥行ありませんよね・・・あとから拡張したようです。

(義母は、洋室三部屋つながる長さのバルコニーを予定していたそうですが、出窓・・・のために、奥行きを拡張したそうです)



3.洋室6畳
真ん中の部屋って一番暑くなりますね。
ちなみに・・・出窓は、30年前に子供だった妻が憧れて付けてもらったそうです。
(妻曰く、当時は出窓が流行っていたとのこと・・・)


4.洋室6畳
こちらも、3の洋室と同等の部屋です。
・・・今思うことは、住友林業の床”良かった”です。傷はありましたが痛んでいる箇所なかったです。


5.納戸
間取りでは、納戸1.5畳しかありませんが・・・今から8年前に、家族も増えて”収納が足りなかった”こと、息子が吹抜部分の”壁を登って危なかった”ことから、吹抜1.5畳を潰して計3畳の納戸に変更しました。


6.洗面所
間取りにある洗面所・・・私が来る前のため知りませんが、お湯が出ない洗面所だったようで、この二代目の洗面所に入替ました。

尚、タオル掛け・・・濡れたタオルがクロスに当たっていることで、13年も経過すると、その部分のクロス、黒ずんできました。(おそらくカビでしょうね)


新居ではそんなことがないように意識したいと思います。



・・・本日は祝100回ということで、昔の思い出に浸らせてもらいました。
またこれからも引き続きよろしくお願いいたします!!