都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

外構が終わるまでの一時的なポストとインターホン

こんばんはリコパパです。


引き渡しも終わり、既に入居済みではありますが・・・
外構工事は、まだ進行中でございます。



住友不動産の外構は高額だったため、自分達で探しました。
そのため、引き渡し後からの外構工事となります。



外構業者選定にデザイン、費用・・・よろしければご覧ください。
住友不動産の外構プランをベースに検討開始 - 都内で二世帯住宅を建てる
外構プラン...オープン外構の紹介!! - 都内で二世帯住宅を建てる
オープン外構に3つの懸念発生・・・流動的になっています - 都内で二世帯住宅を建てる
外構業者選定...費用も出そろい確定間近 - 都内で二世帯住宅を建てる
外構デザイン&業者&費用の確定 - 都内で二世帯住宅を建てる





そして進行中となると・・・
一番心配したのが”ポストとインターホン”になります。
(外構工事が終わるまでの一か月弱・・・どうしようと・・・)





こちら引き渡し直前の玄関となりますが、
家自体にポストやインターホンは設置していない環境となっています。




そこで、外構業者に相談したところ・・・




簡易的ではありますが、


インターホンは”仮設で設置”してもらい、
ポストについは、外構業者の方が遊休機を持参してくれました。


木の柱に設置したのが、義父母・我が家用それぞれのインターホンで、赤いのがポストになります。




これで一安心!!
(これがないと訪問客も困りますもんね)




こちらは我が家の駐車場。



こちらは隣家との目隠しフェンス。
(ブロックは一段積み増ししましたが、旧我が家のブロックを有効活用)




外構工事も本格的に始まりました。





てして本日の朝の様子・・・


門はこれから”ジョリパット塗装”を行い、白をベースとした色となっていきます。



そして、転落防止のアクセントポール・・・
こちらは、LIXILの窓枠の色”シャイングレー”と同じような色を使って、家との統一感を持たせることを意識してみました。



玄関アプローチも、


住友不動産の施工範囲だった部分から、一段増やしたうえで道路側に向かいやすいように作っているの分かるかな?
(道路への動線を考えてみました)




本日は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。