都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

テレビ配線...予想以上に増えて追加費用

こんばんはリコパパです。


上棟時に最終確定となりますが・・・
本日は我が家のテレビ配線のお話しとなります。


間取りが確定、そして設備・仕様も確定すると、次に、照明や電源コンセントと同じタイミングで、”テレビをどの場所で見るか”ということで、テレビ配線の打ち合わせになるかと思います・・・


我が家の場合・・・契約時より数が増えてしまい、追加費用となってしまったことをご紹介したいと思います。
(元々二世帯ということもあり、多めにテレビ配線を含めて頂いていましたし、それ以上に他でサービス頂きましたので当然の追加費用ではあります)



まぁ...ある意味”快適に過ごす”ということでは、必要な設備ですからね!!


それでは一階からご紹介いたします。


<一階>

義父母が生活する一階には、”計3か所”テレビ配線を入れています。


LDKのテレビは、当然の配置ですが・・・
今回、寝る時間・起きる時間が異なる義父母・・・それぞれ部屋を用意しています。
(部屋の間の壁は開くこと可能な扉です)


どちらかが部屋でテレビを見る場合には、LDKのテレビを使えば・・・という話にはなりましたが...


義父母共に、”ベットで横になりながら見るテレビが最高なんだ!!”という決して変わることのない強い意志から、上の図でも分かるとおりの”至近距離”にテレビ配線を用意しました。



<二階>

私達世帯の生活する二階は、”計2か所”テレビ配線を入れています。
LDKと夫婦の寝室、ごくごく普通の配線です。


そして最後は三階です。



<三階>

子供部屋(2部屋)とタタミコーナにしたホールがある三階には、”計3か所”テレビ配線を入れています。


子供部屋は、入居当初はテレビを設置する予定はございません。
(まだ小学生の息子と娘・・・二階のリビングを中心に居てほしいため)


ただ、いずれ中学高校と大きくなるにつれて、子供達の生活空間も必要になってくるでしょうから、”将来のため”に配線を用意しています。


そのかわりとして、入居当初はホールにテレビを設置して、友達と遊んだり、親と見たいテレビが異なった場合には、ここを利用してもらおうと思っています。


・・・という結果、契約時から少し数が増えたため、我が家の場合は6,000円追加金額が発生しています。


以上が我が家のテレビ配線のお話しとなります。



でも・・・ブロクを書きながら不思議な気持ちになりました。

この写真・・・ブログ書きながら撮った写真ですが・・・
テレビ1台でもなんとかなるんですけどね・・・
(この距離感が幸せかも!!なんて・・・期間限定の仮住まいだから言えることですね・・・)



最後までご覧いただきありがとうございました。