都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

火災保険(地震保険)どこまでの保証をつけるか?

こんばんはリコパパです。



引き渡しまで1ヶ月を切ったこともあり・・・
少しだけ、引き渡しから入居までの余裕を見た日付で、


仮住まい先の”解約手続き”を実施です。


この解約手続きは、三連休最終日に記入のうえFAXしたのですが、早速本日、受領の返答と、仮住まい先の”火災保険途中解約”の手続き書類を頂きました。



二年間の契約で途中解約・・・
半分強戻ってくるんですね。(これは助かる!!)




さて本題です。
新居の保険に関するお話しとなります。



引き渡しもようやく見えてきたこともあり、先週位から火災保険の検討を始めています。




そんな火災保険、
地震保険の他にも、風災や水災・・・といった項目もありますよね。




こちらは、我が家が保険の契約を検討しているSBI損保の内容となりますが、結構な項目がございます。



ちなみに、我が家は”建て替え”のため、
今回の参考にと、義父に旧我が家の保険内容を確認したところ、



風災や水災含めて契約をしていたことが分かりました。
(しかも、建物の保証金額の他、家財にも1000万の保険をかけていました)



でも水災は、義母が住んで50年、義父も住んで30年・・・この土地では一切ありません。
(ハザードマップでも水災はリスクが少ない土地です)




住んでいる環境を知っているからこそですね・・・
今回は、水災に関しては対象外にしようと考えております。



そして風災・・・
こちらも、今まで被害は一切ありませんでした。


ただ近年、”台風が大型化”していること、
また、都内でも大きな”雹”が降ってきたこと、ニュースでも見かけるため、



新築だし・・・ということで最初の10年間は対象として考えることにしました。




結果、我が家ではこちら赤枠の内容で契約を予定です。


尚、こちら保険金額の条件は以下のとおりです。


<適用割引>
耐震等級3割引
<建物>
保険金額:3,500万(地震の保険金額:1,750万)
<家財>
保険金額:300万(地震の保険金額:150万)




今回紹介した内容は、SBI損保の保険となりますが、
住友不動産経由で連絡のあった、三井住友海上にも同じ条件で見積もり依頼中です。




我が家の場合は、この二社の検討のみとなりますが、
金額の他、特約なんかも比較して、契約検討を継続する感じでございます。



最後までご覧いただきありがとうございました。