都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

入居前WEB内覧会:一階はキッチンから寝室まで一挙公開

こんばんはリコパパです。



本日は、一階のリビング・ダイニング・キッチン・・・
そして寝室まで、一挙公開します。



・・・だって、いたって普通なんだもん。





ということでどうぞ!!



さぁ一階の間取り・・・この赤枠の部分です。



我が家は”二世帯住宅”となりますが、
一階のこのエリアは義父母の生活エリアとなっています。




まず、最初にキッチン。



キッチンは、住友不動産で差額なく選択可能だった、パナソニックのラクシーナを採用しています。


選んだ色は・・・
良く分かっていません。義母の好みで選んでもらいました。





そして、我が家では標準には含まれていなかったカップボード、こちらは”ハイカウンタータイプ”のカップボードを採用しています。



予算の都合上・・・
最初はカップボードを義母は我慢していました。



でも、「毎日使うものだから」と採用を促したら、通常カウンターより高額なハイカウンターを選んできました・・・
(でも、義母の喜んだ顔・・・”プライスレス”です!!)




カップボード上のコンセントは、
上棟の時に”集中or分散”という問い合わせがありました。
(元々、家電を考慮して2口×3個を希望していたので)


ただ、我が家の場合・・・
特に理由ありませんが、分散を選んでいます。



一応、他ブロガーさんが良くやっている、
カップボード、キッチンの引き出しを”全開け”しようとしましたが、



家族にばれそうで恥ずかしくなったのでここまで・・・




そして冷蔵庫設置場所からの風景。
照明は、全て住友不動産でプランニングしてもらっています


尚、キッチン奥の二ヵ所の扉が、義父母の寝室です。






丁度、義父母の部屋を仕切る中間ラインからの景色。



早寝早起きの義父、遅寝遅起きの義母・・・
生活リズムが異なります。




そのため・・・



別々に部屋を持ちたい!!ということを叶えるために、部屋を一つにも、分けることも出来るようにしてもらいました。
(テレビもそれぞれの部屋で見れるようにしています)



尚、採用した床ですが、
明るい所と暗いところで全然違う種類に見えますよね?



でも、LDKも義父母の寝室も共に、同じ床材使っています。



よろしければこちらご覧ください。




広さとしては、リビングダイニングキッチンは14畳、寝室はそれぞれ収納込みで約5畳となりますが、



義父母2人の生活なので、問題なさそうです。
(というより別々の部屋を持てたことでの義父母の喜んだ顔・・・”プライスレス”です)





以上が、一階のリビングダイニングキッチンと寝室のご紹介でした。





そして引き渡し当日・・・
カーテンも付いて、より素敵なリビングとなりました!!