都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

家の中のインテリアを使ってバレエのトレーニング

こんにちはリコパパです。



・・・今回の記事は、



そうですね。
我が家の娘は、私のブログ・・・読むの大好きなんです。



娘が読むこと前提で書いております・・・ご了承ください。





ということで、本日はですね・・・



子供たちの習い事。


塾、サッカー、ピアノ、バレエ・・・
自粛中ではあるものの、


徐々に、WEBを使った取り組みが始まってきたものもありますが、
バレエだけは、まだまだお休み中。



家の中でも自主練しているけど・・・
中々面白い場所を使って、自主練しているんですね。




1つ目は、
リビングのテレビボードを利用してストレッチ。



2つ目は、
キッチンの壁を利用してストレッチ。




そして最後は・・・
見てるこっちが苦しくなりましたよ。




ダイニングテーブルの・・・




椅子を使って・・・




ストレッチ。



他にも毎日、
体幹トレーニング、ストレッチ、


そしてバレエシューズを履いてトレーニング。


今、やれることを自分なりに実践。



そうしたら、良い連絡が入ってきましたね。
ゴールデンウィーク後から個人レッスンの形式で、スタジオレッスン開始。




あともう少しです。
体をなまらせることなく、夏の発表会、冬のコンクールへ頑張っていきましょう!!

外から見た時...1年間気になっている窓

こんばんはリコパパです。



本日はこちら・・・・


この写真は入居前の写真となりますが、こちらの窓について書きたいと思います。



まずこの窓は、家のどこの部屋についているのか?といいますと・・・



赤枠で囲った、約1.5畳の収納スペースとなります。



こちら入居時。





お風呂や、洗面所に隣接するこのスペース・・・
間取りの検討時には、この場所をどのように使うか結構悩みました。




①玄関のSICを広くして利用するか。
→でも、土足エリアでは収納出来るものが限定されるし・・・


②雨天時に洗濯を干すスペースにするか。
→でも、インナーバルコニーあるじゃん・・・




ただ・・・
結局、義父からの「収納スペースは広く取りたい・・・」という要望を受けて、無難に収納スペースとして現在に至っています。





で現在の様子。




衣類関係に、布団にテーブル等・・・



我が家の世帯はほとんど使っていませんが、
義父母世帯の荷物を沢山しまうことが出来ており、かなり有効な収納スペースになっているようです。





有効に使ってくれて良かった・・・




でも・・・




一つだけ前から気になることが・・・





それはこちら。




窓から見えるこのピンク。




・・・あまり気になる人いないかな?




でも私・・・
なんか気になるんです。




収納で使う場所であれば、荷物を高く重ねることもあるでしょうし、この場所に窓はいらなかったかもしれませんね。





こちらは正面から。




外から生活感が見える・・・





ん~ん・・・
という現在も気になっている窓のお話でした。




ご覧いただきありがとうございます。

家具の配置をイメージするのは難しかった・・・

こんにちはリコパパです。



緊急事態宣言・・・
学校も習い事もお休みではありますが、



ZOOMを使って、オンライントレーニングなんてものを、息子が通うサッカーのクラブチームでは実施を始めました。



娘もチャッカリ参加しちゃっていますが、
普段の自主練なんかより、コーチやチームメイトと繋がっていることで強度を持って家の中でもトレーニングが出来たようですね。


他の習い事でも、ピアノのレッスンについては、先生にも動画を送り、アドバイスをもらうといったことも始まりましたし、


自粛の中でも、工夫をしながら子供たちのことを考え活動してくれる先生やコーチの方に感謝です。





・・・で本題となりますが、




本日はこちら、寝室のお話です。





少し我が家の寝室をおさらいしますと・・・



間取り検討中は、ベッドの置き方こんな感じでした。



寝ながらテレビを見たいけど、真正面はWICの扉となるため、



最終的にはベッドやテレビをこのような配置に決めて、
アクセントクロスやコンセントの配置を決定しておりま~す。



ということで、現在の寝室。



そして、コンセント。




ギリギリ・・・


このコンセントは、ベッドの中で充電しながら携帯を見る時にすご~く重宝しているコンセントなんです。



もう少し、左に15cmでも、10cmでもずらしておけば良かった・・・



逆にベットをコンセントから離せば良いのかというと・・・




WICの扉的にも、今度はこっちがギリギリに・・・




壁側のベッドからは少し遠いため使いずらいし・・・
じゃぁ壁から離してベッド配置すればと思うかもしれませんが、



壁側のベッドで寝ている妻曰く、
壁にくっつけた状態のベッドが好きだと言うし・・・





入居後のベッドの配置・・・
もっとしっかり考えてコンセントの場所を決めればよかったかな?というお話でした。





ご覧いただきありがとうございます。

頭をぶつける場所...それは階段

こんにちはリコパパです。



入居した当初から、
気にはなっていた箇所なんですけど・・・



今まで1年間で頭ぶつけたの2回程度だったし、





ただ、3階の畳コーナーでのテレワークが始まり約2週間・・・



今まで以上に、2階と3階の行き来が増えたこともあり、
そして、考え事をしながら階段を降りることも増えて・・・




この2週間で頭ぶつけた回数は、すでに2回。





ちなみに私の身長は179.6cm(皆には見え張って180cm)
(天井の高さは240cm)




3階建ての場合、2階と3階部分ってこんなもんなんですかね?
結構、頭ぶつける人多いんですかね?





とりあえず、どこで頭をぶつけているか・・・
ご覧ください。






はい。まずこちらは畳コーナーでございます。





階段を2階へ降りていき・・・




折り返したところで見えてくる・・・





この場所!!





赤枠で囲った、まさにここ!!




この部分がですね・・・
階段を降りるときに、ちょっと前かがみだと頭がぶつかってしまう場所になります。




普段降りる時は、意識しているからそんなに問題ないんですけどね。



ちょっと仕事で考え事しながら降りる時に失念しちゃって・・・






ただ、なんで段になっているんだろう?
こんな疑問が最近生まれました。




ここ・・・
段になっていなければ、問題ないし・・・




ということで、
今度1年点検の時にでも、質問してみようと思っております。





ご覧いただきありがとうございました。

住友不動産に少し不満を感じた出来事

こんばんはリコパパです。



我が家の屋根材に入ったヒビの件・・・



4/2に状況確認をアフターの方にしていただき、補修という形にはなったことは記事にしましたが・・・




その後ですね、



4/7に、状況の確認をされたアフターの方より、


自宅待機という指示が、会社から発令されたため、5/6以降での対応というお電話がありました。




その時は、私仕事中だったもので、直ぐに電話切ったのですが、





ん~ん・・・
何か腑に落ちません。




勝手ながら、ライフラインや医療関係、食料品関係と同様に”家の保守”というのは止まらないと思っていたのもあるし・・・




そもそも、補修が必要って判断されたのに、
1ヵ月以上もこの屋根材のままで問題ないのかも分かりませんし・・・





それに、住友不動産のホームページにも、緊急事態宣言中の”会社としての対応”が掲載されているわけでもないし・・・




ということで、本当に自宅待機が理由なのか・・・
ちょっと疑ったわけですよ。





ということで、お世話になった展示場に電話したのですが・・・
「予約制となるが、見学可能」との回答だし・・・




やっているじゃん!!(自宅待機は??)





腑に落ちない気持ち・・・
どんどん強くなって、お客様センターに電話です。




そうしたらコールセンターの自動音声で、
「緊急性のあるもののみ受け付け~」的な内容が流れ始めます。




・・・皆、安くない買い物して建てた家ですから、


お客様センター・・・
困って電話するわけですよね。



電話する施主からしたら皆、早々に対応してもらいたいわけですよ。




ちょっと、この自動音声はいかがかなぁ~と感じました。





我が家の場合は、その後アフターの方に取り次いでいただき、



・完全に屋根材が割れているわけではない、しばらくはこの状態でも問題ない。
・もし不安であれば、明日にでもシールで応急措置に伺いましょうか?



上記のようなお話ができたので、





5月の緊急事態宣言明けまでこのままにしておく方向にしましたが、


(今のところ5/7にシールで応急処置、その後大工さんによる屋根材交換作業を予定)




①会社としての対応がホームページに記載もなく、アフターの方から自宅待機になる旨の一報。


②アフターは自宅待機で対応が5月という連絡だったのに、展示場は予約で見学可能。


③自動音声の内容



ちょっと不満が残りましたね。




予め、会社としてホームページにも


・展示場の対応
・アフターの対応
・アフターが対応する優先度(どんな不具合を優先的にという基準)


このようなことが記載されていれば、良かったのかなと感じました。
(現に、他ハウスメーカでは原則自宅待機とか書かれている会社ありますすね)




本日は以上です。
久しぶりに文字ばっかになってしまいました・・・



ご覧いただきありがとうございます。