都内で二世帯住宅を建てる

住友林業で建てた、築30年の我が家を今度は住友不動産で建替完了。(19年2月完成) 家作りに関わる出来事を紹介中!

最後の”専属媒介契約”の更新...土地の売却活動

こんばんはリコパパです。



造作中の確認立会いを行った日・・・


夕方からは、我が家の”分筆する土地を売却するため”契約している不動産会社と打ち合わせを行いました。




約1か月前ですかね・・・
”不動産業者の変更”も考えていることを記事にしましたが、



よろしければこちらご覧ください。




この不動産業者との
今までの”土地の売却活動”の経緯はこのような感じでした。



<経緯>
1)2018年5月 ゴールデンウィーク明け
坪数:約26坪、売却価格:5,000万強で売却スタート


2)2018年8月 上旬
専属媒介契約の更新(1回目)


3)2018年9月 上旬
坪数:約25坪、売却価格:5,000万弱で売却再スタート
(検索の一つの区切りが5,000万ラインということで見直し)


4)2018年11月 上旬
専属媒介契約の更新(2回目)


5)2018年11月 下旬
更なる坪数の減と、金額減(4,500万を切る金額)の提案を受ける
(検索の一つの区切りが4,500万ラインということで提案)




上記4)の直前には、今まで担当してくれていた営業さんの変更もあり、


その後の新しい営業の方の対応には、我が家全員が、あまり満足をしていなかったということもあって、



この11月下旬の提案を受けてからは、
11月上旬に更新した”専属媒介契約”が切れる、2019年2月からの”新しい不動産業者”を探し初めていました。




探し始めた大きな理由としては、


更なる坪数の減、金額減となるのであれば、仲介手数料が安い業者と契約することで、少しでも売却時に、手元に入るお金を増やすためというのが一番です。
(契約中の不動産業者の仲介手数料は、売却金額の”3%+6万円”です)





すると・・・
もっと早くから探していればよかったのですが、仲介手数料が”1.5%+6万円”という業者が簡単に見つかりました。
(早速連絡を取り、状況を説明しつつ査定まで完了です)





・・・そして、
話は冒頭の打ち合わせに戻ります。






この日、打ち合わせに訪れたのは、
担当営業ではなく、前任の営業さんからサブで入っていた方でした。
(ここでも担当営業に?マーク)




尚、相手方曰く、
価格更新ではなく、新規物件として認知させるためにも「今日日付で”専属媒介契約”を締結したい」との要望です。




そのため、
私からも以下の話をさせていただきました。


・前任の営業さんは良かった・・・
(売主に寄り添った活動だった)


・我が家の売却する土地の情報も全く覚えていない
(何度も間違えが生じる)
・週報告も活動内容が良く分からない・・・
・契約を更新した2月上旬までは、お願いするが、次回の更新はしない
(だから、本日契約したとしても2か月の契約としたい)
・金額が下がり売却益減るのであれば、仲介手数料が安い業者に依頼をする




ちなみにこのサブの方・・・何の不満もございません。
(というより新任の担当営業の方より、受け答えも誠実と義父母含めた評価です)




こうした苦言・・・
サブの方からも、我が家が出した具体的な苦言は、担当営業には申し伝えるとのことです。




そんなサブの方から、
専属媒介契約は”3ヶ月でお願い出来ないか?”と問われれば・・・



2月の契約満了が、3月になるだけ・・・
まぁ1か月ちょっと延びる位なのでと、今回は改めて3ヶ月で契約は結びましたが・・・





今回の契約更新が、この業者とは”最後の更新”となるように、土地売却出来ればと思っております。
(売れていなければ、次は別業者と契約です)







本日は以上です。
ご覧いただきありがとうございました。

WEB内覧会:三階の造作中の確認立会い&外観の変化

こんばんはリコパパです。


本日は造作中の確認立会い・・・
”三階部分”をご紹介いたします。




過去紹介した一階と二階・・・よろしければご覧ください。
WEB内覧会:一階の造作中の確認立会い - 都内で二世帯住宅を建てる
WEB内覧会:二階の造作中の確認立会い - 都内で二世帯住宅を建てる



尚、我が家の三階ですが、子供用の2部屋と、ホールしかございません。




我が家の三階の間取り・・・よろしければご覧ください。



しかも、一階や二階同様に・・・部屋は”ただの空間”という状況です。




その為紹介出来ること・・・非常に少ないのですが、




そんな中、姿を見れたのはこちら・・・
3.5畳のホールに用意した”テレビ用のカウンター”です。



実はこの3.5畳のホール・・・
なんとかして有効活用出来ないか?と間取り検討時に考えた結果、”畳コーナー”として活用することを決めた場所になります。



間取り検討時・・・ホールを畳コーナに決定した記事はこちらです。




今回の”造作中の確認時”、壁に寄りかかりながらテレビを見るイメージをしてみましたが、近すぎることなく丁度良かったので一安心です。




ただ、ちょっとだけカウンターが高いかな?と気になりましたが、リビングのように毎日テレビを見る場所でもないので、まぁ問題なしです。
(最近のインテリアショップ巡りで、テレビは”目線が下がった状態”で見ると疲れない・・・と教わったので気になり始めてしまいました)




さぁ三階は以上でございます。






・・・これで終わっても、短い記事にになってしまうので、
タイトルにも記載した”外観の変化”もあわせて書かせていただきます。




尚、我が家の建築現場はですね・・・
10月末にこんな感じでシートに覆われました。
(だいぶ昔の出来事な感じです)




その間に、上棟打ち合わせも終わり、
ここ数日記事にしていた、造作中の確認も終わり、そして外壁の工事も始まり・・・


年明け早々には”足場の解体”を予定しているスケジュールとなっています。





そんな中・・・シートにある変化がありました。





これは昨日撮った写真ですが、前日からシートにこんな変化が生れました。



あと数週間で足場解体なのに・・・謎です。
(他住友不動産のブロガーさんの記事で見て、このシートかっこいい・・・と思っていたので、ホントはもっと早くからやってほしかったんです!!)





そして最後にあと一つ・・・
本日、別の場所をサイディング写真撮りましたが・・・


こう見ると、少し茶系にも見えますよね?
前々回の時と違って、”住友不動産のパース図”のような色合いとなり、より思い描いていた雰囲気を醸し出していました。




前々回書いた、パース図との比較記事はこちらです。



本日は以上となります。
ご覧いただきありがとうございました。

WEB内覧会:二階の造作中の確認立会い

こんばんはリコパパです。


一回別の記事を挟む形となりましたが、
前回土曜日に実施した造作中の確認立会い・・・


”二階部分”をご紹介させていただきます。




前回の一階は、こちらの記事をご覧ください。



なお、一階同様に・・・
部屋はまだまだ”ただの空間”という感じで紹介するものがございません。





こちらは妻と私の寝室(7.5畳)・・・


こちらは寝室のWIC(3畳)・・・



こんな感じで何も紹介するものがございません・・・






でもそんな中・・・
既に”完成している設備”もありました。





ということで、まず扉からです。




さぁ~この扉の先はなんでしょうか?





という前に、我が家二階の間取り・・・よろしければご覧ください。





そうです・・・
この扉の先は”シャワールーム”となります。
(出来上がっていました)



尚、シャワールームの窓・・・当初はありませんでした。


ただ、将来のリフォーム(気が早いですが・・・)で、仮にこの場所が”お風呂になっても良い様に”と取り付けてもらいました。
(お風呂には窓あったほうが良いかな?と・・・そして後から窓を付けるのは大変とも伺ったので・・・)




ちなみにこのシャワールームはですね・・・
かなり重宝するであろう家族のため、家づくりの早い段階から、希望を出していた設備となります。
(二世帯・・・かつ息子も娘も週5、週3というペースでサッカーやバレエとスポーツをしているので)





あと二階で出来上がっていたもの・・・




こちら”インナーバルコニー”です。



我が家のインナーバルコニーは、
横幅が約270cm、縦幅が約180cmという広さになりますが、ここで妻と二人でお酒でも飲みながら沢山のお話しをしたい思っています。
(そして減額仕分けしましたが、いつかは”ウッドデッキ敷設”を目指します!!)




バルコニーに置くテーブルと椅子も、前日のインテリアショップ巡りで目星付けました。
(アクタスで見つけたテーブルと椅子・・・気に入りました)






そして肝心なLDKについては、
沢山の荷物が置かれている状況のため今回は、写真を撮っていません。


ただですね・・・
その荷物の中に、”クォーツ天板”が梱包された状態で既に置かれていました。



12月最終週には、一階同様にキッチンが搬入されて組み立てるとのことなので、実際にこの目で見たうえでダイニングテーブル選びに活かしていこうと思っています。




本日は以上となります。
ご覧いただきありがとうございました!!

サイディング工事の開始...そしてパース図との比較

こんばんはリコパパです。


造作中の確認立会い・・・二階と三階の紹介・・・
と思っていたのですが、予定変更です。




こちら先日・・・日曜日に運ばれた荷物となります。
(造作中の確認は、土曜日でした)




ちょっと分かりずらいですよね...





近づいてみると・・・この荷物は”サイディング”でした。




実は、前日土曜日の造作中の確認立会時にも、
現場監督からサイディングの工事が出来る状態になっていると伺っていましたので、待ち焦がれていたこの数日間でした。





ちなみに土曜日の家の外側です・・・



遮熱シートの上に、木が張り巡らされています。
この木をベースにサイディングを付けていくため、数センチの通気用の空間を確保していることを説明いただきました。
(ふかし壁となる部分も出来上がっています!!)




そして本日・・・
とうとうサイディング工事が始まりました。




我が家の選択したサイディングはこちらです。
よろしければご覧ください。




パース図で見るサイディング・・・”あくまでイメージですよ!!”と謳われていますが、実物との比較をご紹介させて頂きます。





ケイミューに作成頂いたパース図はこちらです。




こちらは、住友不動産に作成頂いたパース図となります。




全く同じ種類のサイディングをベースにしても・・・
結構異なった雰囲気ですよね。
(特に住友不動産のパース図は、茶が強いかな?)






そして、本日の我が家です。



どちらのパース図とも若干違う雰囲気ですね・・・




パナソニックのショールームで、この目で見て妻と二人して気に入った”イメージ通り”のサイディングが、とうとう我が家という場所で見ることが出来ました!!
(パナソニックのショールームではいろいろと悩みましたけどね・・・)




最後までご覧いただきありがとうございました。

WEB内覧会:一階の造作中の確認立会い

こんばんはリコパパです。



家づくりも”中盤から終盤へ”と差し掛かりました。



以前、住友不動産から伺っていた施主交えての確認のうち、とうとう”造作中の確認”の工程となり、本日上棟以来約1か月ぶりに、我が家の中に入ってきました。



<確認可能な工程>
1.地縄の確認
2.配筋の確認
3.基礎工事完了の確認
4.上棟時の確認
5.造作中の確認(断熱材、石膏ボード取り付け等)
⇒今回ここの工程です。
6.内覧会
7.引き渡し





クロス張りやフローリングなど内装は、
まだ先の作業となるため、部屋の中は”ただの空間”という感じではありますが、引き渡しまで2か月弱という時点の家の状態をご紹介させていただきます。





まず玄関・・・
一か月ぶりにおじゃまします。


やはり、上棟時と違って”石膏ボード”が取り付けられていることから、より家っぽくなってきました。



尚、我が家の一階の間取り・・・
よろしければこちらご覧ください。




尚、先程の玄関、
右側の入口は、シューズインクローゼットとなりますが、上棟時には分かりませんでしたが壁が出来上がったことで、十分な広さがあることを確認出来ました。





そして玄関ホールの先にある階段・・・
上棟時には、はしごを使いで一階~二階~三階と登りましたが、この一か月の間に、出来上がっていました。

”採光”のためリクエストした窓・・・こんな感じです。
(また、踊り場がなくても全く違和感ありませんでした)



よろしければこちらもご覧ください。




階段の右側は、収納スペース(一畳半)となりますが、こちらも広さを実感出来ました。
(左側はトイレとなりますが、こちらはまだまだ”ただの空間”です)





我が家の一階は”義父母の生活スペース”となりますが・・・
(玄関とお風呂は共同利用の二世帯住宅です)




LDK部分も、キッチンエリアが出来上がってきたので、広さや生活するイメージが湧いてきました。

このキッチンには、パナソニックのラクシーナが入いります。
12月の最終週には入るとのことでした。




・・・ちなみに、一階のLDKは13畳の広さとなります。



そのため、大きなダイニングテーブルやソファを置くようなスペースはありませんが、義父母の二人で生活するには適した広さと感じることが出来ました。





この後・・・
二階と三階と見学は続きますが、それはまた次回以降にご紹介をさせていただきます。




本日は以上でございます。
ご覧いただきありがとうございました!!